昨日はニョッキを初めて作りました。
先日、お友達の家で神戸の花火を見せて頂いたのですが、その時イタリア人のご主人が作ってくださったニョッキがおいしかった~!!
息子はかなり気に入ったらしい。
その後、毎日毎日「いつニョッキ作ってくれるの?」と言うので、昨日作ることにしました。
作り方は一応教えてもらってきたのですが、かなりオリジナルっぽい気がする。
ライフ・イズ・ミラクル
ニョッキを作り始めたときに、スカパーの「洋画★シネフィル・イマジカ」で私の最愛の映画監督、エミール・クストリッツァ監督の最新作「ライフ・イズ・ミラクル」をやってたのです~!
この映画、人間の生と死と愛と憎悪をごちゃまぜにして、喜びも悲しみも溢れ、笑えて、泣ける、本当にすばらしい映画なのです。背景は1992年内戦中のボスニアなのですが、その重く苦しい時代をなぜこんなにコミカルに描けるのか。
そしてその皮肉がその世界の悲しみをどれだけ描いてるか。
とにかく、すばらしい映画です。
途中でニョッキをゆでるために見れなくなりましたが、次回放送のときは録画しておこう。話は飛びましたが、ニョッキはとてもおいしくできました。思った以上にモチモチ、プルプルで上出来。
写真は作りすぎたニョッキの残りです。こんなに作るなよ、って感じですね。
このブログについて
このブログはみゆう設計室が2006年から書いてきたブログの過去ログを集めています。ブログ記事の「整理、リノベ、リサイクル」です!!
みゆう
家事が楽になる家を建てたい。子育てしやすい家を建てたい。 家が少し古くなって仕上げをきれいにリフォームしたい、中古の家をもっと暮らしやすくリノベーションしたい。また、これから中古物件を購入してリノベーションをしたいけれど、本当にリノベーションの方が良いのか、新築にしたら良いのか分からない。 そんな方に、住まいの見た目を良くするだけではなく、暮らし方を改善するためのご提案までできるのがみゆう設計室です。 いえづくりに関するお悩みはお気軽にご相談ください。
LINE公式アカウントよりいえづくり情報を配信!
「家を建てたい!」子育て中のファミリーのためのいえづくりレシピ。 家事ラク・子育てしやすい・心地よい住まいをつくるためのアイデアを週一でお届けします!