夏休み特集、楽しい家づくりをするためのアドバイス、今日は7日目。
7 家事や片付けが楽になる住まいをつくる「定位置」について。
キッチンの足元にホットプレートの定位置を
引出しにはミキサー、フードプロセッサーなどの調理家電を。
片付けが苦手、という方はとても多いと思います。
楽に片づける方法は、
収納の定位置を設けることだ、と思っています。
上手に片づけられない理由は、片付ける場所が無いから。
片付ける場所が見つからないから、うまく収納できないのです。
収納の定位置の基本は
よく使う物を、使う場所に。
あまり使わない物は、高い位置・低い位置など余裕のあるスペースに。
そして、スペースが無くなったら、モノを増やさない、ということ。
(増やした場合は、一つ減らす、定位置があるとできるはずです)
これを把握するためには
よく使う物を知る、ということです。
また、もっと使いたい、というものを知ることです。
よく使う物を知るために
どんなお料理を作ることが多いか、という会話などもします。
お魚をさばく、煮込み料理が多い、洋食・パン食が中心、ワインが大好き
など、料理のお話をすることで
どのような器、調理道具、お鍋などをよく使うか、がわかります。
また、お盆を使う、ランチョンマットを使う、テーブルクロスを使う、などからも
よく使う物を置くスペースが変わってきます。
それらの片付け方を考えてキッチンを作ると
とても片付けやすいキッチンになりますよ。
先日紹介した「森を望む家」のキッチン
使う物は見える場所に
という片付け方をベースに
キッチンをつくりましたが
とても動きがコンパクトで料理をして、片付けて
お子さんにも手伝ってもらえるような空間が作られていました。
設計の中でこのような話をしていることから
家の使い方もより洗練されていくのではないかな、と思います。
では、明日は
8 暮らしに合わせて住まいを変化させること
について紹介します。
みゆう設計室と家づくりを楽しんでみたいな、という方は
まずは資料請求、初回相談からご依頼くださいね。
このブログについて
このブログはみゆう設計室が2006年から書いてきたブログの過去ログを集めています。ブログ記事の「整理、リノベ、リサイクル」です!!
みゆう
家事が楽になる家を建てたい。子育てしやすい家を建てたい。 家が少し古くなって仕上げをきれいにリフォームしたい、中古の家をもっと暮らしやすくリノベーションしたい。また、これから中古物件を購入してリノベーションをしたいけれど、本当にリノベーションの方が良いのか、新築にしたら良いのか分からない。 そんな方に、住まいの見た目を良くするだけではなく、暮らし方を改善するためのご提案までできるのがみゆう設計室です。 いえづくりに関するお悩みはお気軽にご相談ください。
LINE公式アカウントよりいえづくり情報を配信!
「家を建てたい!」子育て中のファミリーのためのいえづくりレシピ。 家事ラク・子育てしやすい・心地よい住まいをつくるためのアイデアを週一でお届けします!