マンションリノベーションは配管の問題や、躯体との関係もあって、リノベーションできることの制限があります。
しかし、その制限があるからこそ生まれるアイディアもあります。
I様はその点をよく理解して下さっていて、このリノベーションをより良くするためにご夫婦でたくさん検討してくれました。
とてもスタイリッシュな家が完成しました。キッチンは前回紹介しましたので、今回はキッチン以外のリノベーション内容について紹介します。
みゆう
目次
ぶどうの房のようなシャンデリアのあるトイレ
スタイリッシュキッチンの住まいのリビング空間は、透き通った明るい空間を目指しましたが、少し落ち着いたアンティークな雰囲気も好み、というご夫婦が気に入ったのがTOYOKITCHENのシャンデリア「GRAPE(グレープ)」でした。
このシャンデリアをトイレで使用しました。
トイレは少し他と違って、空間で遊びたい
トイレ空間は少し他と違って、空間で遊びたい。
そう言ってくださったI様の要望にお応えした空間です。
【before】トイレリノベーション前
少し広めのトイレですがよくあるマンションのトイレ、という雰囲気。
【after】トイレリノベーション後
おしゃれなホテルのトイレみたいですね。
トイレの鏡を間接照明に
手洗の上の鏡にもシャンデリアの灯りがうつりこみます。
鏡はI様支給のアンティーク調の額に入った鏡です。背面に照明を配して、間接照明にしています。
素敵なトイレだからこそ、汚れにやきもきしたくない
私はI様ご夫婦の好きなもの、好きな仕上げに対してアドバイスをして図面化しただけなのですが、全てが揃って、こんなに素敵なトイレ空間になりました。
クロスは他の部屋より少しトーンを落としたグレーのクロスを選んでいます。
実は汚れにも配慮し床はクッションフロア、腰壁には塩ビタイルを使用しています。
最後までタイルやフローリングと悩まれましたが、素敵なトイレだからこそ、汚れにやきもきしないように。そして、いかにもクッションフロア、と感じさせない仕上げの物にしています。
2011.08.01
洗面所と洗面化粧台
スタイリッシュキッチンの住まい、水回りはTOTOの洗面台と、ユニットバスを使用しています。
今回のプランの工夫は既製品を使いながら、収納力を上げ、美しい納まりにすること。
既製品を使いながら収納力を上げる
下部はTOTOのシステムJ、引き出しタイプで収納しやすいものを選びました。
上部の三面鏡はサンワカンパニーの既製品を使い、正面の収納力を増やしました。
三面鏡と洗面台の間にも鏡を貼っています。
洗面台の背面上部には造り付けのシンプルな収納棚。
タオルやストック品、着替えなどたっぷり入ります。
下部にはパイプハンガーを通して、タオル掛けにも使えるように、かごをおけば、洗濯物を置くスペースにもできます。洗濯機が洗面所に無いので、かごを置くスペースは必須ですものね。
【before】洗面所、洗面化粧台リノベーション前
解体前もすっきりした洗面化粧台ではありましたが、引き出しの洗面所収納の方が使いやすいですね!
ユニットバス
お風呂もTOTOのユニットバスを使用しました。なかなか上品な朱のアクセント壁です。
些細なことなのですが、背面収納を設けるためにユニットバスの扉位置を指定しています。
震災後でユニットバスの納期がかなり長くなっていたところでこの指定をしたため、ユニットバスの納期が読めないという事態になりましたが、なんとか思ったより早く取付ができました。
ここは工期でいちばんネックとなる部分でしたので、ほっとしました。
そこで収納をあきらめてしまったらそれからの暮らしが不便になりますからね。
【before】浴室リノベーション前
2011.08.02
洗濯機スペース
リノベーション工事前、洗濯機スペースがキッチンにありました。
洗面所に洗濯機置き場を設けることは、洗面所のスペースから難しかったのですが、さすがにキッチンに洗濯機があるのは使いにくい。
ということで、玄関からLDKに入る通路側から出し入れできる位置に移設しました。
【before】洗濯機置き場リノベーション前
キッチンの背面に洗濯機置き場があります。キッチン側なので不便ですね。
【after】洗濯機置き場リノベーション後
配管スペース分、床があがっています。
扉を閉じてしまえば、洗濯機の存在は分かりません。
洗面所からの距離も近くなったので、家事負担も軽減することでしょう。
洗濯機スペースに換気用の小窓を
少しでも風が抜けるように、小窓を設けています。
マンションリフォームの場合は配管の状況によってできることとできないことがありますが、できる範囲でより使いやすく、少しでも理想の暮らしに近づけられたのではないかなと思います。
2011.08.03
寝室のクローゼット
個室は廊下の建具のみ撤去・新設しましたが
こちらのお部屋はクローゼットの奥行が浅かったため、使える奥行に作り替えました。
少しわかりにくいですが、クロスの張替えを全面としないで、クローゼットのある面だけグレーの壁紙で貼り替えしています。
玄関、玄関ホール
玄関正面のシャンデリア。
これはカーテンをつけるとより雰囲気が出ると思いますので、カーテン取付後にまた紹介したいと思います。
部屋が変わる部分での内装の切り替わり
玄関からLDKに入る建具の足元。
LDK側と、玄関側で少し内装の雰囲気が変わります。その変化のため、この建具を境に巾木の色も変えています。
玄関収納
こちらはパナソニックの玄関収納。メーカーさんの既製品も部分的に取り入れています。
リビング横の和室
こちらはリビング横にある和室。
もともと6帖あった和室を4畳半に縮小し、その分広いダイニングキッチンとしています。
ふすまはリフォーム前のものを再利用しています。
建具はアルミ建具を使用しているので、キッチンの透明感と統一した印象です。
アルミ建具を閉じたときも和室の明るさが確保できるようにしています。
納得して進めたリノベーション
I様より、たくさん考えて納得してできた形だから満足している。不満な点は無い。
と嬉しいお言葉を頂きました。
私もとても楽しいお仕事をさせて頂きました。
I様、そして若林工務店関連業者の皆さま、どうもありがとうございました。
2011.08.04
このブログについて
このブログはみゆう設計室が2006年から書いてきたブログの過去ログを集めています。ブログ記事の「整理、リノベ、リサイクル」です!!
みゆう
家事が楽になる家を建てたい。子育てしやすい家を建てたい。 家が少し古くなって仕上げをきれいにリフォームしたい、中古の家をもっと暮らしやすくリノベーションしたい。また、これから中古物件を購入してリノベーションをしたいけれど、本当にリノベーションの方が良いのか、新築にしたら良いのか分からない。 そんな方に、住まいの見た目を良くするだけではなく、暮らし方を改善するためのご提案までできるのがみゆう設計室です。 いえづくりに関するお悩みはお気軽にご相談ください。
LINE公式アカウントよりいえづくり情報を配信!
「家を建てたい!」子育て中のファミリーのためのいえづくりレシピ。 家事ラク・子育てしやすい・心地よい住まいをつくるためのアイデアを週一でお届けします!