O様邸のリフォーム工事が昨日より始まりました。解体が進んでいます。今日は設備の確認に行ってきました。
キッチンのカウンター開口部ですが、カウンターを撤去し、間口を大きくしました。
キッチンとダイニングの間にあるカウンターは必要か
キッチンとダイニングの間のダイニング側にカウンターが欲しいと思われている人は多いようですが、正直、カウンターがスペースを狭くしているケースも多いです。
このカウンターを通して、キッチンで料理したものを渡そうとすると、結構遠くて高さがあります。水栓があるので、カウンターを配膳用に使われていない家が多いと思います。
むしろ、モノを置いてしまうので、カウンターがあることで家がすっきりしない原因にもなります。カウンターを設ける場合は、どのような高さで、奥行で、どのように使うかを考えてから設ける方がよいですね。
マンションにオーダーキッチンを入れるリフォーム
キッチンはオーダーキッチンを入れます。とてもシンプルでこだわりのあるキッチンです。マンションですがオーダーキッチンのリフォームも可能ですよ。
工期が短いので設備の配管の確認も慎重に。オーダーキッチンの製作も進んでいます。そして解体して見えた部分をひとつずつクリアにさせてきました。
住みながらのリフォームなので大変だと思いますが、O様もう少し、よろしくおねがいします!!