昨日は家族と一緒にUSJに行ってきました。
おでかけ好きな家族のために、今年はキャンペーン中に年間パスポートを購入したので、今のところ週末になるとUSJに行っている感じです。
「時間の余裕」に対して、もっと頑張れる
USJは先週からクリスマスシーズンに。
もうクリスマスということは、もう年末なのですね。あまりにバタバタしていた1年だったので、あっと言う間に年末になってしまった、という気がします。
今年1年は試験勉強+家事+育児+仕事の時間のやりくりを必死にやってきたので、今感じる「時間の余裕」に対して、もっと頑張れる!という気持ちがふつふつと沸いてきます。
それは、試験で頑張れた良い効果なのでしょう。
次のチャレンジへ模索中
実は長男は今5歳。再来年には小学生です。保育園に行っていてくれるのもあと1年ちょっと。仕事で地盤を築くには重要な1年になりそうです。
なので、ここで何をするか・・・。今いろんな方法を模索中です。
より経験を重ねるために何をしていくか・・・。先輩方のアドバイスがありましたらご指導下さいね!