一級建築士の試験勉強、模試2回目

今日は資格学校にて、1級建築士試験の模試がありました。
正しくは3回目の模試なのですが、2回目は仕事でいっぱいいっぱいでお休みしましたので。

1回目の4月の模試では目標点数まであと一歩ってところまでは行ったのですが、よく考えてみると例年の私の本試験得点パターン・・・。つまり、その程度じゃ不合格って点数だったんですよね。

5月病の不調の時期を乗り越えて

その後4月・GW・5月とずっと仕事やら子供の体調不良やらで、学校をお休みすることも増え、ヤル気も低下・・・。完全に5月病って感じになってました。

6月間際になって、やっと4・5月分の補講もこなしてきて、あと少しで講義分はクラスの進度に追いつくまでになってきました。
(とはいえ、私のクラスは宿題が膨大。それはこなせてないですね・・・。)

そこで迎えた今日の模試。はっきり言って、先週初めに勉強頑張りすぎて、体調悪化。その後はあんまり勉強してなかったのですが・・・。

結果が良かったのです!!!

建築士試験の得意教科の成績が伸びてきた!

どうやら、得意教科が急激に伸びたようです。
あんまり学校にも行けてない私が午前中の試験で高得点が取れたので
S資格の方が「いつ勉強してたんですか?」な~んて言ってくれました!
(いや、ほんとに大して勉強してませ~ん。)

苦手な科目の午後の試験は「それなり」でしたが、足切り点はクリアしそうでしたね、ギリギリ。

リアルな「建築」の各部分として理解してきた

試験後9月頃から初めて学校に通い始め、今まで(8年前から去年まで)「文字」で暗記していた事項が、やっとリアルな「建築」の各部分として理解できてきて、試験中「この内容詳しく覚えてない」と思っていたものも、建築を大きく捉えると、答えが見えるようになってきたのかな、と感じます。

はっきり言って、8年前より難しいです。あの頃無かった複合的な問題が多すぎます!!!
いや~、それにしても、気分いいですね~。調子に乗って風呂上りにビール2本目です。
ここで油断しそうなわたくしです。

本当は今回の模試でボロボロの点数で残り必死になる、というイメージがあったので。
でも、ここで頑張れば受かるかも、という、わずかな自信を持てたので、もう少し頑張ろう。