コラベルがある暮らしのリフォーム、今日は調理の時にとっても便利なキッチンワゴンを紹介します。「コラベルがある暮らし」のWEB内覧会はひとまず今日で終了です。
目次
調理の時にサイドにおけるキッチンワゴン
もともと、O様が使われていたキッチン収納にも、このようなワゴンが組み込まれていました。これ、とても便利だと思います。
その良い部分を採用し、ぴったりフィットするサイズで制作しています。
小麦粉や塩砂糖などの調味料を入れておけるワゴン、調理の時にサイドにおいて調理するととても便利です。作業台の上に取り出して並べる必要もなく、使ったらすぐこのワゴンに戻す。いかにして家事を楽にするか考えている私からしたら感動の使いやすさです。
このワゴンがあることで、キッチン側の収納をコンパクトにすることが可能になります。
その場で準備も調理も片付けも済むキッチン
実はこのキッチン、シンプルなキッチンですが、家事動線、いや動線ではなく「作業動作」がとてもコンパクトなのです。ある場所に立って、その位置でくるくるくるっと回って作業完了、という感じ。
とってもすっきりしているシンプルなキッチンですが、内引出しなども設けて入れるものの計画を立てました。想定外の部分も多少あるようですが、工夫しながら使いやすい収納方法をつくりだされています。
キッチンから見える風景もリノベーション
キッチンから見える、コラベルのあるダイニング収納。
作業をしながらもお気に入りの光景。些細な事ですが、家事が楽しくなるきっかけになります。という、コラベルがある暮らしのリフォームでした。