光と風を取り込む家、設計スタート「岡山の家」設計日記

2009年年末にプレゼンテーションさせて頂いた岡山Y邸ですが、設計をさせて頂く事になりました。
農地を宅地に変えることから始まりますので、設計工期は長くなります。
長いお付き合いになりますが、よろしくお願いします。

みゆう

建築士事務所を営み、住まいの設計をしている女性一級建築士「みゆう」が書いています! 自身の母親としての悩みと経験を活かして、子育て中のパパママの家事・育児負担を減らす家をデザインしています!この記事では新築住宅「岡山の家」の家づくりの過程を過去ブログからまとめて掲載しています。

光と風を取り込む家、設計スタート

CA393343.jpg

まだ計画案段階ですが、縁側が特徴の家。
先日お伺いしたとき、とても大きな夕日を見ることができました。
とても穏やかな環境です。
できるかぎり、風を通し、光を受け入れ、また軒の深さと縁側の存在で夏の日差しの影響を小さくする。
そして、穏やかな風景を広く取り込む住まいにしたいと思っています。

CA393344.jpg

今は最初のご提案から、ご家族にとって気に入った空間。
必要な項目をリストアップしていただき、それをできるだけ盛り込んだ計画案をデザイン中です。

2010.01.18

実施設計

CA394110.jpg

簡易な模型で確認

縁側の家もプランや外観、仕上げなどの方向性が決まり実施設計の段階に入りました。
プランは大きく変わらなくても、少し違いのある空間のあり方を見ていただくために、ふたつ模型を用意しました。すぐに答えを出していただけました。
模型を作った甲斐がある、という感じです。

CA394113.jpg

図面、パース、スケッチ、模型。
今この空間を把握していただく、という大事なタイミングに資料を用意するよう心がけています。

2010.04.21

実施設計模型+現場説明会

CA3H0462.jpg

実施設計もあらかたまとまり、先日工務店向けに現場説明会を行いました。工事は開発工事、検査終了後になるので着工はまだ先になりますが。

CA3H0311.jpg

大きな窓が南面に開く家。
南面に広く開放できる、という素晴らしい土地の利点を活かしたデザインです。

CA3H03130001.jpg

洗面所もシンプルに使いやすいデザインを。

CA3H0463.jpg

個室と個室をつなぐ、吹き抜け空間と共有スペース。

CA3H0460.jpg

広いリビングも使いやすいように収納、デスクスペースも設けています。
ご夫婦がデザインと機能性をいつも意識してくださるので、こちらも提案しがいがありました。

2010.12.01

実施設計、住宅設備機器のセレクト

CA3H0036.jpg

オーダーキッチンのご提案

オーダーキッチンのご提案のために神戸スタイルさんに行きました。

CA3H0039.jpg

当初から奥様が人工大理石のカウンターを希望されていらっしゃったので、実際に見ていただいてこんなイメージで・・・と。
オーダーキッチンの面白いところは、必要なものを「足す」だけではなくて、不要なものを「省く」ことができること。
メーカーのキッチンには難しい点ですよね。

CA3H0038.jpg

取っ手もいろいろありますよ。
いろいろ見ていただくと、どれを選んだらよいか迷われることもあるでしょう。
基本的に組み合わせのバランスや、必要な機能は何か・・・など、アドバイスもさせて頂きます。
「岡山の家」は実施設計も進み、開発等の申請をひかえています。
まだ着工まで時間はありますが、ゆっくりと家づくりを楽しんでいただけたらいいですね。

2010.7.20

ユニットバスの最終決定

今日はY様が神戸に来てくださったのでさまざまな打ち合わせ。
ショールームではユニットバスの最終確認をしました。

CA3H0984.jpg

ある程度決まった状態で見て頂くと、必要なものも、不要な物もさっとお答え頂けていました。
初期にお客さまが自力でパーツを選ぼうと思うと、とてもエネルギーが必要です。
もともと伺っていた空間のイメージに合わせて、お風呂もセレクトしていたので、こちらがご提案したものでほぼ決定。逆にトイレは当初の予定とは異なるものに。
必要な機能と不要な機能。今までも色々お話して、好みも、必要な機能も検討されていたこともあり、ご決断も早かったように思われます。

2011.03.05

オーダーキッチンの設計最終調整

Y様が神戸に来てくださったのでさまざまな打ち合わせ。ひとつはオーダーキッチンの設計最終調整のために、神戸スタイルさんへ。

CA3H0988.jpg

ショールームの場所が、1階から10階に移転されていました。
ショールームは予約制になったそうです。お客さま一人一人に丁寧な対応をされているので、その必要性もよく分かります。

CA3H0987.jpg

白い人工大理石の天板を採用するのですが、同じ白でも微妙な差で、シンクの人工大理石の白と合うものを選ぶ、ということで調整。
タオル掛けとなるバーの高さも、ショールームでデザインバランスをとり確認します。
レンジフードの高さ、カウンターの高さも、奥さまに実際触れてもらいました。

とても女性らしいキッチンになると思うのですが、スタイリッシュなのにテーマは一升瓶。
1本で良いから一升瓶が入るスライド収納が欲しい。
そんな要望から始まったキッチンデザイン。

そのスライド収納の内引き出しも、使いやすいよう浅目に。
細かい要望もお願いしてきました。
使うまな板、包丁の種類まで再確認。
初めて神戸スタイルさんにY様と一緒に伺ったのはもう半年以上前のことですから「もう内容を決定する時期になりましたね」としみじみ。

CA3H09860001.jpg

こちら、LIVING&DESIGNで拝見した、テレビが組み込まれている収納。
前は写真撮れなかったので、しっかりおさめてきました。

2011.03.07

着工まであと一歩

CA3H1239.jpg

打合せとキッチン契約、現場確認

岡山のY様邸の打ち合わせに行ってきました。
本来では着工の時期だったのですが、許可の遅れと地震の影響による資材確保が難しい状況なので、少し着工を遅らせることとなりました。

現場は開発の工事中です。見積も最終調整中。
オーダーキッチンは前回最終打ち合わせとなりましたので契約と至りました。

CA3H1240.jpg

広さを実感。工事がとても楽しみです。

2011.04.18

施工業者決定

縁側の家は着工まであと一歩。
工事費がまとまるまでもう少しかかりそうですが施工者さんは決まりました。
開発許可に時間がかかったこと、震災の影響で少し着工を遅らせたこともありますが、あと少しの着工まで、設計、申請がんばっていきたいと思います。
とても良い家になると思います。工事が始まり、完成に至るのがとても楽しみです。

2011.06.11

暮らしの中で、何を優先するか。

吹抜けのあるリビングダイニングの模型

コストの調整のために、一部プラン変更を行いました。
今日の打合せでほぼ決定。一部削る、となったときに何を優先するか・・・。
今まで長い間新しい住まいでの暮らしについてお話してきたので、なんとなく、大事にしないといけない部分は分かります。それを汲み取りながらご提案。
その提案に対して、その場で図面を修正しさらに提案して、長い打ち合わせとなりましたが決定に至りました。本当にお疲れ様でした。
開発の済証もあと一歩というところなので、次は確認申請です。

2011.06.18