サッシをあたらしくすること

戸建住宅リフォームのI様邸、工事スタートしました。
暑い中、たくさんの荷物を整理されたI様、お疲れさまです。
今日は朝からどんどん解体。
古いキッチンも外されていき
今まで見えていなかったコンセント位置も見えてきました。
何も無い状態で、スイッチ、コンセント、照明位置の確認。
住みながらのリフォームなので
まずはリビングダイニングの工事を一気に進めていきます。

CA3H0189.jpg

2011.8.5

サッシを全撤去、新設

CA3H0214.jpg

今日は戸建住宅リフォームのI様の現場確認。
合わせて、I様との打合せ。
今回はサッシを全撤去、新設しますが
今日は一番最初のサッシが入って取付されました。

今日の様子。内壁、天井は全て撤去。
床レベル差があった部分はフラットに下地組み。
工事を行っている部屋から順にサッシを新設していきます。

CA3H0221.jpg

こちらは2枚引き込みサッシ。
建築時の納まりが確認できずにいた軽量鉄骨造のお住まいなので
撤去してから判断する部分も多々あります。
「できるだけ、〇〇になるように納めてほしい」
と含みをもたせた計画でしたが、今のところ良い方向で納められているようです。

サッシを交換することで大掛かりな工事になっていますが
家の外観はサッシが変わることでだいぶ変わってきますね。
内窓をつけて性能を高めるという方法もありますが
内窓は2回窓を開閉しないといけない、という面では使いにくいものでもあります。
I様も喜んで下さっていて、ほっとしました。
住みながらのリフォーム工事なので
できるだけ工事のペースも早めてくださっています。
暑い毎日ですが、工事関連の皆さまよろしくお願いいたします。